災害心理研究所 The Center for Psychological Studies of Disaster

福島の母たち・若者たちの心からの声を発信するプロジェクト

原発事故が起こったとき

ペンネーム M.I.
原発事故当時に居住していた市町村 新潟県新発田市
避難について 経験なし
家族構成 祖父母、父、母、妹
年齢 20歳代


 原発事故が起こったとき、私は小学五年生だった。教室で地域集会をしていたときに突然大きな揺れがやってきて、慌てて机の下に隠れた。今まで経験したことのないほどの揺れが続いてドキドキしていたのを覚えている。しばらくして地震が収まると、先生達が集まって会議が行われ、下校するように告げられた。まさか途中下校になるとは思わなかったので少し驚いたが、帰ったら家族に今日のことを伝えようと思って下校した。

 家に着くと先ほどの地震についてのニュースがどのテレビ局でも報道されていた。福島県が震源らしいと分かって、それから映し出された津波の様子に衝撃を受けた。家や車が流されて、電柱にしがみついた人や流される家の屋根に乗って手を振る人が見えた。高台にいる人が、迫り来る津波から高台に逃げようとしている人達に向かって「逃げてーーー!!!」と叫んだ声が忘れられない。結局彼らがどうなったのかは分からなかったが、あんな速度で襲ってくる津波から逃げ切るのは難しいだろうなと思った。思ったけれどどうにか逃げ切って欲しいと思っていた。

 それから私たちの周りは少し変化した。特に顕著だったのはテレビだろう。今までのCMは消えてずっと同じCMばかりが流れ続ける異様さが少し怖かった。どのテレビ局も地震、津波、原発事故の話題で持ちきりだった。イベントや行事は自粛されてなんとなく活気がない日々が続いた。直接被害のなかった所でさえこんな有様なのに、福島の人たちはどうしているのだろうと考えていた。

 福島大学に入学したことで現在の福島の様子を僅かばかりではあるが窺うことができた。福島はあの震災の面影を殆ど残していないように見えた。もう十年近く経つのだからという納得と、たった十年でここまで元通りになるのかという驚きを同時に感じた。もちろん、全くの元通りというわけではないだろう。講義のなかでも震災の影響についての話があり、未だに残る深い傷跡について知る機会もあった。しかし、それ以上に他の土地と変わらない賑わいに福島の人々の強さを感じた。福島の友人は皆明るくて一緒にいると楽しいと感じる。彼女たちが震災について話すことはないし、私から聞くこともしない。だから本当はどう思っているのか私には分からない。だけど何でもない日常を過ごすことで彼女たちが今を楽しく過ごせたら良いと思っている。

▲ ページ上部へ戻る