災害心理研究所 The Center for Psychological Studies of Disaster

福島の母たち・若者たちの心からの声を発信するプロジェクト

私が原発事故の発生を経て、

ペンネーム R. T.
原発事故当時に居住していた市町村 栃木県野木町
避難について 特になし
家族構成 父、母、兄
年齢 10歳代


 私が原発事故の発生を経て、何よりも人々に覚えていてほしいと感じるのは情報の正確性をきちんと自分で判断することと風評被害を減らすことの重要性である。

 私は当時、小学生であり福島県外に住んでいた為あまり詳しくは記憶していないが原発事故後、周囲の大人が東北産の野菜はあまり買わない方がいいとしきりに話していたことをよく覚えている。また、今でも福島県で一人暮らししていることを話すと野菜や水道水に放射線物質が含まれていないのか、本当に安全なのかという質問を投げかけてくる人がいる。私は福島県で生活して未だ数年ではあるが、福島県での生活は非常に快適であり食品における放射線物質の心配は特にしたことがない。しかし、一部の県外の人々には未だ福島県を原発事故が発生した県として過剰に捉えている人もおり、正しい情報があまり知られていないと感じる機会が多々あったことも事実である。

 この様に誤った情報やそれに左右された人による風評被害を減らすことが、震災や原発事故といった私たちの生活を大きく揺るがしうる現象が起きた後に何よりも大切になってくると私は考える。故に、何か問題が発生した際に自身が入手した情報の正確性を確認することの重要性を人々の記憶に留めておいてほしいと強く感じた。

▲ ページ上部へ戻る